商品情報にスキップ
1 1
  • 発売日:2021/08/05
  • 出版社:マガジンハウス
  • ISBN:9784838731619
つかめ!理科ダマン 1 「科学のキホン」が身につく編
通常価格 1,300 円(税込)
通常価格 セール価格 1,300 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2021/08/05
  • 出版社:マガジンハウス
  • ISBN:9784838731619
商品説明
\\韓国でシリーズ累計80万部!//

\\ウェブトゥーンで29億PV!//

ギャグ連発!!
親子で爆笑!!

小学校の科学の知識が
超オモシロまんがでスイスイわかる!!

1日1テーマ読むだけで頭がよくなる!!

「身近なモノ」「体のふしぎ」「食べ物」「生き物」「宇宙」

◎月ってどうして形が変わるの? 
◎おならってどうしてくさいの? 
◎夢ってどうして見るの? 
◎おしっこガマンしたらどうなる? 
◎世界で一番かんそうしているところは? 
◎油はなぜ水に浮くの? 
◎目に見えない秘密の手紙が書けるって本当? 
◎カエルが冬みんするわけは? 
◎宇宙人って本当にいるの? 
◎太陽ってどれくらい熱いの?  ……etc.
目次
1 なによ、この顔!?――月ってどうして形が変わるの? 
2 パパの前でブー!――おならってどうしてくさいの? 
3 ママの言うこと聞こえないの? ――耳ってどうして2つなの? 
4 整形できる温泉はシンの夢!?――アカってどうして出るの? 
5 インパクト強すぎ!――まゆ毛ってどうしてあるの? 
6 パパはスーパーマン――夢ってどうして見るの? 
7 オレがもらしたんじゃないぞ!――おしっこガマンしたらどうなるの? 
8 米ドロボーをつかまえろ!――「指もん」って何? 
9 これでもくらえ!――ベロってどうやって味を感じるの? 
10 グゥのラブレター――目に見えない秘密の手紙が書けるって本当? 
11 サラサラがいい!――世界で一番しっ気が多いところはどこ? 
12 砂ばくがジャングルになった!?――世界で一番かんそうしているところはどこ? 
13 ここはオレさまのテリトリー!――犬があちこちにマーキングするわけは? 
14 冬みんしたい!――カエルが冬みんするわけは? 
15 消えたコイン――コインがひとりでに動くわけは? 
16 くさいブービートラップ――コップを逆さにしても中身がこぼれない? 
17 ジュリのお茶わん――くっついたお茶わんを離すマジックの原理は? 
18 うちにカミナリが!――カミナリがジグザグに光るわけは? 
19 いっきょに解決!――油はなぜ水に浮くの? 
20 サークル部屋を宇宙につくろう!――宇宙ステーションって何? 
21 コワいコワい月への旅――月のクレーターって何? 
22 宇宙人に出会った!――宇宙人って本当にいるの? 
23 太陽熱でバーベキュー――太陽ってどれくらい熱いの? 
24 熱いのはイヤ!――太陽って何でできてるの? 
詳細を表示する